文字サイズの変更

2015年3月アーカイブ

校庭の桜 バス停の桜 いっきに開花しました

(校長発:平成27年3月30日 月曜) 晴れ 5月上旬の陽気


   ※春休みもあと7日。 規則正しい生活をして充実した毎日を送ってください。

 ニュースで、東京の桜が満開となったと言っていましたが、校庭の桜も、バス停の桜も 本日いっきに開花しました。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○桜がほころび始めました
○新1年生保護者説明会にお越しいただきありがとうございました

(校長発:平成27年3月28日土曜) 晴れ


   ※春休みも9日目。折り返し点です。 あと半分になった春休みを充実させて進級してほしいと思います。

 本日は新1年生保護者説明会を開きました。 桜もほころび始めた貴重な週末、全家庭がご参加くださいまして、まことにありがとうございました。

 校庭の桜等をごゆっくりご覧になる余裕がなかったでしょうが、本校の桜は正門の枝垂れ桜をふくめて、いずれも「1分咲き」ていどにほころんでいます。

 皆様の入学式までもちますことを祈っております。

(続きは↑↓見出しをクリックしてご覧ください。桜の写真等を掲載してあります。)

3月14日卒業式(詳報その2)
・・・卒業証書授与/各種表彰/送辞 答辞 式歌等

(校長発:平成27年3月26日木曜) 快晴


 春休みも一週間が過ぎました。

 充実した休みを送っていることと思います。 本日は卒業式詳報その2を送ります。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

3月14日卒業式(詳報その1)

(校長発:平成27年3月24日火曜) 晴れ


  ※春休みに入って5日目です。 教職員は新年度に向けて準備に余念なく過ごしておりますが、
   児童のみなさんはどう過ごしているでしょうか。 規則正しい生活を送るようにしましょう。

 卒業式からもう10日がたちました。
 卒業生の皆さんも来るべき中学校入学にそなえて心構えをしっかりとしてまいりましょう。

 大きな飛躍を期待をしております。 きょうは、卒業式の模様(その1)をお知らせします。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○再度案内【都市大付属中高「3・31吹奏楽部定期演奏会」(ご案内)

(校長発:平成27年3月23日月曜) 晴れ


 春休みに入って四日目です。

 規則正しい生活をおくってほしいと思います。本日は表題の再案内をいたします。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

平成27年度(2014年度)修了式/離任式

(校長発:平成27年3月19日木曜)


    ※本日も早めにアップしております。

 本日で平成26年度の課業全課程を修了いたします。

 一年間、皆様には本校運営についてご理解ご協力をたまわりまして、まことにありがとうございました。 

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

演劇クラブ「オズの魔法使い」(詳報)

(校長発:平成27年3月18日水曜) 早朝は靄(もや) のち晴れ のち曇り


 きょうも卒業アルバム担当の卒業生が来校して活動してくれました。

 本日卒園式をとりおこなうために9時ごろ自転車で出かけたのですが、 学校を出たところ、 通学路、 サミットの前、 世田谷通りの横断歩道 というように、 いたるところでアルバム委員の皆さんに出合って、声をかけてもらいました。 とても嬉しかったですね。

 良いアルバムができるように祈っております。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○演劇クラブ発表会「オズの魔法使い」
○卒業アルバム制作に来訪の先日卒業の皆さん(助っ人に過年度卒生)

(校長発:平成27年3月17日火曜) 晴れ 温暖


   ※今日も早めにアップしています。

 明日は二子幼稚園の卒園式です。 そのリハーサルをきょう行いますので、9時過ぎに幼稚園に向かおうと自転車に乗ったところへ、卒業生がやってきました。

 先日14日に卒業したばかりの卒業生です。

 「あれ? もうあそびにきたの?」 

 と尋ねますと、

 「いえ、卒業アルバム制作です。」 とのこと。 そうでした、そうでした。 例年、卒業後も卒アル委員の皆さんは学校にやってきて、6年生教室でいっしょうけんめいアルバム制作に励んでくれるのでした。

 あそびにきたの?と聞いた私が失礼でした。ごめんなさい。 でも、怒らないで、私が幼稚園に向かうのを見送ってくれました。 

(続きは、見出しをクリックしてご覧ください)

○卒業式 吉崎副学長先生のことばより
○全校朝会(5年生が最高学年/教頭講話/漢字書き取り大会表彰)
○児童の活躍(アイスホッケー)

(校長発:平成27年3月16日月曜) 曇り 薄日 


      ※本日は夕方早めにアップしております。

 土曜日の卒業式を盛会のうちに終えることができましたことに感謝申し上げます。 また、卒業生ならびに保護者の皆様には心温まる謝恩会をひらいていただき、教職員を代表して厚く御礼申し上げます。

 さて、卒業式で都市大学長代理としてかけつけてくださった吉崎副学長先生のご祝辞のなかに「リーダーになるためには」という一節がありました。 印象深い一節でしたので、書き留めておきたいと思います。

 リーダーになるためには、自分に備わっている五感を磨くことが大切です。

 見たり聞いたり触ったりという感覚のことです。

 目で見るだけでなく見分ける力を

 耳できくだけでなく聞き分ける力を

 においを嗅ぐだけでなく、かぎ分ける力を

 食べ物の味を感じるだけでなく、味わう力を

 ものを触るだけでなく、違いを区別できる力をやしなってほしいと思います。

  すなわち、難しい言い方になりますが、「物事の価値の本質を見きわめる能力」ということです。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

ご卒業おめでとうございます 折り句をささげます

(校長発:平成27年3月14日土曜 卒業式) 


 6年生の皆さん、きのうは最後の最後まで、学校清掃をやってくれて、ありがとう。

 名実共に有終の美をかざって巣立ってくれました。 

 そんな皆さんに「東京都市大学付属小学校卒業生」を折り句にしてささげます。

平成27314日卒業式

うさんのたくましいせなか           父さんの逞しい背中

つくしきかあさんのこころ           美しき母さんの心

みたちをこのとうといふたつが         君たちをこの尊い二つが

どみなくながれつつんできた          淀みなく流れ包んできた

ぶごえをあげたときから            産声をあげた時から

このだれにもまけないあいと          どこの誰にも負けない愛と

あわせになれよとのねがいで          幸せになれよとの願いで

いじにそだててくださりしことを        大事に育てて下さりしことを

つまでもわすれてはならじ           いつまでも忘れてはならじ

っこうはそれぞれにわかれゆくとも       学校はそれぞれに別れ行くとも

るしみもよろこびも              苦しみも喜びも

かくわかちあったからこそ           深く分かち合ったからこそ

よかぜのようなさわやかさで          そよかぜのようなさわやかさで

るしみをのりこえられた            苦しみを乗り越えられた

あわせをてにつかむことができた        幸せを手につかむことができた

きひのきょうをむかえて            佳き日の今日を迎えて

るむなみだはたえぬなかに           潤む涙の絶えぬ中に

たりあかすおもいではつきぬなかに       語り明かす思い出は尽きぬ中に

くせぬかんしゃのおもいこそ          尽くせぬ感謝の思いこそ

ころのなかふかくながれゆく          心の中深く流れゆく

たごえさやかなせんりつの           歌声さやかな旋律の

らたかくかけめぐり              空高く駆け巡り

かんだえいこうのしんろを           つかんだ栄光の進路を

ぼうのひかりにのせて             希望の光に乗せて

うようとひろがるぜんとへ           洋々と広がる前途へ

ちゅうくうかんのむげんへ           宇宙空間の無限へ

いいっぱいのちからをもって          精一杯の力をもって

まとびだすきみら               今飛び出す君ら


(きょうは以上です。続きの記事はありません。)

○卒業式予行(あすの卒業式を立派に挙行したいと存じます)
○2年生紙版画
○児童の活躍(英語)
○都市大付属中高「3・31吹奏楽部定期演奏会」(ご案内)

(校長発:平成27年3月13日) 


      ※本日は早めにアップしております。

 本日午後、卒業式予行を行います。 

 卒業式予行のあと、私がただちに出張しなければならないため、予行よりはやくアップしております。

 明日の卒業式を立派に盛大に挙行したいと存じます。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○卒業式まで2日
○臨時朝会(表彰式/三年間皆勤賞・優秀児童五島基金顕彰)
○付属中高吹奏楽部員が直接 教室へ出向き定期演奏会の案内

(校長発:平成27年3月12日木曜) 晴れ 


 本日、幼稚園から12時半ごろもどってきたのですが、通学路坂道を上っていると、本校正門のところから凛々しい学ラン姿が何名か下りてくるのに出合いました。

 隣の付属中高の制服に似ているなあと思っていると、二人が私をみて「あ!」と声をあげ、私も同時に「お!」と言っていました。 まさしく附属高校吹奏楽部で活躍している本校卒業生だったのです。

 ほかの吹奏楽部員の皆さんといっしょに、きょう、四年生以上の教室に直接出向いて、来る3月31日の同校吹奏楽部の定期演奏会の案内にきてくれたのでした。

 何日か前に、ご案内を後輩たちに直接アピールさせてほしいと頼まれていたのでした。 明日の記事で詳しい日時と場所をご案内いたします。 ふるってご参加くださればと思います。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○東日本大震災4周年
 犠牲者のご冥福を祈り被災者のみなさまの復興を祈念いたします
○「TCUこども郵便局」(2年生の運営)
○校長室来訪児童(サプライズの6年生)

(校長発:平成27年3月11日水曜)  晴れ 寒


     ※本日、都市大原子力研究所が本校の放射線量検査に来られました。 
    今回もまったく異常ありませんでした。後日、事務長がフェイスブックでご報告いたします。

 きょうは東日本大震災4周年の日です。

 半旗をかかげて犠牲者の皆様に哀悼をあらわすとともに、朝の会で教頭より全校放送を流しました。「みなさん、きょうは何の日か覚えていますか?」 で始まった教頭の全校放送。

 当時を思い出させる話をしながら、

 「本校もずいぶん揺れました。みんなとても怖い思いをしました。」と続けて、

 「おうちに帰れず、いまも苦しんでおられる方々もいらっしゃいます。そして、大勢の皆様が犠牲になられました。 いまから 全校で黙祷をささげましょう。」

 それぞれの教室で起立黙祷をささげました。

 そして、「アリーナ入り口に、大震災を伝える当時の新聞を張り出しますので、しっかりと見てほしいと思います。」と結んで終えた教頭のはなしでした。

 事務長が「フェイスブック公式ページ」に、以上のことをアップしてくれています。← リンクをはりましたので、ご覧ください。

 大揺れの中で動きを止めた本校職員室の時計です。 当時を忘れないために「震災時計」と呼んで止まった時間のままに保存し、毎年3月11日に児童にみてもらうようにしています。

           ↓  

2011-0311-1446-shinsai tokei.jpg



(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○2月24日 1年2年「お店屋さんごっこ」(詳報:プリテックさん撮影)

(校長発:平成27年3月10日火曜) 晴れ 寒


  きょうも、6年生のお昼のサプライズ放送があり、それぞれの先生へ感謝の言葉が流れました。

  いま、TCUこども郵便局が稼働しており、毎日、いろいろな人からいろいろな人へ感謝の手紙だったり、激励の手紙だったり、さまざまなメッセージが校内をかけめぐっているわけですが(こども郵便局のようすは後日ご報告します)、 放送による肉声のメッセージもなかなか良いものです。

  6年生、毎日ありがとう。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○6年生のサプライズ放送
○全校朝会(表彰式/大縄大会・漢字能力検定)
○卒業生来訪

(校長発:平成27年3月9日月曜) 曇りのち雨


 本日より、6年生がお昼の放送を利用して、ユニークな取り組みを始めてくれました。

 今朝、職員室黒板に教頭より「本日からお昼休みに、6年生のハプニング放送があります。」と掲示されていたので、いったい、何があるのだろうと思っていました。

 そうしましたら・・・・・・


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○大縄大会「下学年の部」 「上学年の部」
○4桜「二分の一成人式」&「ミクニレッスン修了証書授与(続き)」

(校長発:平成27年3月7日土曜) 雨のち曇り


 4年桜組が先週、学級閉鎖だったため延期していた「二分の一成人式」と「ミクニレッスン修了式」に参加できなかった子の修了証書授与式を両方、本日実施致しました。

 二分の一成人式ではこの10年間の思い出、ご両親への感謝、将来の夢などを作文にして発表しました。 最後にはご両親からのお手紙を受け取ってとても良い表情で「お父さん、お母さん、これまで育ててくださってありがとうございます。」とお礼を申しました。

 桐組もそうでしたが、10歳という節目に自分と家族を振り返り、高学年へと進んでさらに成長する決意をかためる良い式になったと思います。

 ミクニレッスン修了証書授与は、ミクニ先生にかわって私の手で行いましたが、ミクニ先生のように立派ではなくても精一杯の気持をこめて授与いたしました。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○地震避難訓練(児童・教職員ともに抜き打ち訓練)
○明日土曜日はクラス対抗の大縄大会
○児童の活躍(書道/スキー)

(校長発:平成27年3月6日金曜) 晴れ 寒


          ※ きょうは早めにアップしております。

 明日は大縄大会です。 「3年生以下の部」と「4年生以上の部」に分けてクラス対抗戦で行います。  1人1人の技量だけでなくチームワークも問われます。 意地悪な子がいるとチームワークが崩れます。 

 ですからクラスづくりという狙いももった行事です。  あすはクラス一致団結して、ベストの成績を残すように頑張ってほしいと思います。

  ※老婆心で書いておきますが、優勝をめざすからといって、ミスをした子を咎める(とがめる)ようなことがあったら、それは大縄大会参加の資格が問われますので、みんなで励まし合う、かばいあうようにして欲しいと思います。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○6年生卒業まで一週間あまり・・・・・・・
 名残つきない「6年生を送る会」

(校長発:平成27年3月5日木曜) 晴れ 寒


 いよいよ卒業まで一週間とちょっとになりました。

 卒業週間とも呼ぶべきこれからの一週間。 その皮切りとして、本日、「6年生を送る会」を全校あげて開催致しました。

 5年生を中心に下級生が、とても楽しく、でも切なさのこもる、良い「送る会」にしてくれました。

 ゲームに始まって、下級生が6年生へ贈る言葉、6年生から下級生へのメッセージ、下級生の合唱、6年生の「翼をください」合唱と進む中で、私も何度もこみ上げてくるものがありました。 それは他の先生方も同じだったようです。

 下級生も涙ぐんでいる子が見られました。 大好きなお兄さんやお姉さんとの別れに寂しさを感じながら、この都市大付属小学校の伝統を受け継ぐ気持を固めてくれたことでしょう。

 さあ、盛大で心のこもる卒業式に向けて、残る一週間あまり、しっかりした気持で私も過ごしてまいります。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○3月2日【平成26年度ミクニレッスン修了式】(4年生)

(校長発:平成27年3月4日水曜) 曇りのち晴れ


    ※きょうは早めにアップしております。

    •  「TCUこども郵便局」が開設されて、2年生が集配に精を出してくれていますが、幼稚園に行ったり来たりで、取材する余裕がありませんでした。 明日以後の掲載をお待ちください。

    •  また、先月27日に6年生が「国会・最高裁」見学に行っていますが、その報告が遅れており申し訳なく存じております。こちらも少々お待ち願います。
 
 本日、クラブ発表会がありましたが、幼稚園で会議があったため、拝見できませんでした。教頭の話では、どのクラブもしっかり発表していたようです。  6年生には最後のクラブ発表、3年生にとっては来年度に選択する大事な見学でした。 

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○「さくらプロジェクト」AUN和楽器演奏鑑賞会(その3)/児童の和太鼓体験
○児童の活躍(書道・サッカー)

(校長発:平成27年3月3日火曜 ひな祭り) 曇り 寒冷


    ※昨日のミクニレッスンは明日、詳報致しますので、お待ちください。

 本日は、地震避難訓練を予定していましたが、中止にしました。(延期)
 
 校庭の冷え込みがきつく、児童を校庭にさらすことは風邪や体調不良を引き起こす恐れがあること、

 また、インフルエンザで休みの子が多いことなどを考慮したことによる措置です。。

 実際の地震では何はさておいても校庭避難が必要ですが、訓練で体調不良になるのは本意ではありませんので、本日の措置にご理解願います。
 
 三寒四温の言葉通り、穏やかな日和と寒のぶり返しが交互にきておりますが、体調管理に十分お気を付けいただきたいと思います。

(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)

○「さくらプロジェクト」AUN和楽器演奏鑑賞会(その2)
○全校朝会(計算力大会表彰式/TCU郵便局開設)
○平成26年度4年生ミクニレッスン修了式(後日詳報)
○4桐「2分の1成人式」(桜組は土曜日)

(校長発:平成27年3月2日月曜) 晴れ


 全校朝会で計算力大会の表彰を行いましたが、満点賞と優秀賞を合わせると大半の児童が表彰となりました。 この力を持続させて欲しいと思います。

 またきょうは4年生のミクニレッスンの本年度修了式が開かれ、ミクニ先生から一人一人、修了証書とミクニエプロン(大人になっても使える立派なもので、濃紺のミクニカラーです)、それにサイン入りのシェフ帽を渡されました。

 桜組は先週からの学級閉鎖の延長で休みが多かったのが残念でしたが、ミクニ先生は欠席の子の証書も読み上げてくださいました。  4年生がお礼の合唱をするところではミクニ先生の目が潤んでいました。後日詳報致します。

 また、その学級閉鎖のため準備が十分できなかったことから、4桜は本日用意していた「二分の一成人式」を土曜日に延期しました。 それで桐組だけが本日、二分の一成人式。 将来の夢やこれまで育ててくださったご両親への思い等を作文にして発表していました。


(続きは、↑↓見出しをクリックしてご覧ください)